2012年 10月 17日
10月次月例会報告 (報告文のみ) |
月例会出席者数はこのところ低調気味で今回も7名(市橋、松原、二松、増田、梅戸、田中(孝)、秋山)でした。
倶楽部としてのまとまった行事は来年6月に倶楽部展を開催する方向でいますが、このところの月例会の出席が少ないので全体での合意形成が出来ていないところから、あくまでも「予定」というところです。
とは言え、もう余り先延ばしも出来ないので11月例会で決着を見たいので、改めてメンバーの例会出席を促したいものです。
10月例会では、「船場まつり」への企画参加として「針穴写真展示」をしましたが、その状況報告と来年6月をどうするか、という二つの項目を前半に話し合いました。
後半は例によって各自の針穴作品の紹介もありましたがいつのまにか話しがあちこちに飛び、結局「今日は何の集りだっけ?」などと言いつつの解散となりました。
倶楽部としてのまとまった行事は来年6月に倶楽部展を開催する方向でいますが、このところの月例会の出席が少ないので全体での合意形成が出来ていないところから、あくまでも「予定」というところです。
とは言え、もう余り先延ばしも出来ないので11月例会で決着を見たいので、改めてメンバーの例会出席を促したいものです。
10月例会では、「船場まつり」への企画参加として「針穴写真展示」をしましたが、その状況報告と来年6月をどうするか、という二つの項目を前半に話し合いました。
後半は例によって各自の針穴作品の紹介もありましたがいつのまにか話しがあちこちに飛び、結局「今日は何の集りだっけ?」などと言いつつの解散となりました。
■
[PR]
▲
by kyoupinn
| 2012-10-17 10:30
| 月例会報告